FACEBOOK History / 201411



2014年11月27日
クリスマスツリー☆

昨年より少し背の伸びたもみの木に、今年もガラスのオーナメントを飾りをました。

街はハロウィンの翌日からクリスマスになっていてびっくりですが、なるほどです。
ついつい、1か月前くらいに飾ればよいかな~と思っていたのですが、

けっきょくそのころはクリスマスで忙しくなるのでお教室はお休みにしてしまうのでした。

来年は11月はじめに飾ってみようと思います。

そして雨の日はやめておこう、晴れた日の、
寒くない日のお昼ころに、
しっかり着込んでよ~し、
と思ったらぽかぽかでした。

約1時間で飾りつけ終了です。

(こんな時期なのにバラのつぼみが・・・)

素敵なクリスマスが迎えていただけるよう、
準備をがんばっています☆

2014年11月17日
2014年11月、リリークラスのレシピ、発送いたしました

少し旧バージョンのままが混ざっていますが、昨日まで推敲を重ねてのver.20141116です。

家で一日中キッチンに立っているか、プリントして電車に持ち込んで推敲、帰宅してパソコンでバージョンアップを気がすむまで繰り返し。

レシピ、デジタルとアナログと混雑していますが、客観的に文書を見直すには紙がよいです。

今回は表紙を撮ってみました。表紙はそのファイル10ページくらいのを、削りきってシンプルにしたダイジェスト版、これだけできれいにつくれる人はすごいです。困ったらページをめくってみてください。

明日到着予定ですよろしくお願いします。

<パート・ブリゼでタルト1 いちごのカスタードタルト>
 1枚レシピ
 FFレシピ3枚
 パート・ブリゼ1(φ16~20のタルトに敷き込んで焼く) 5枚
 クレーム・パティシエール3枚 旧バージョン

<ガレット・デ・ロワ>
 1枚
 FFレシピ5枚
 アーモンドクリーム ガレット・デ・ロワ用 1枚
 パイ生地3 折りパイ(フィユタージュ) 3枚

<スノウボウル>
 1枚
 FFレシピ4枚(個数別ラッピングについて多)
 ころころバター 1枚
 アーモンドパウダー1枚 
 バーミックスで粉砂糖(日本での粉砂糖、粉砂糖の用途別チェック) 2枚 旧バージョン
 ピーカンボウル 2枚
 くるみボウル 1枚

説明がたくさん必要なのは、たびたび使う、いわゆる基礎のパーツ。そこを越えたら手がうごくはず!一緒にがんばりましょう(*^^*)

2014年11月9日
Fleur*Fleur* tableware

食器棚のいちぶ、写真を撮ってみました(*^ ^*)

http://www.fleurfleur-sweets.com/about-f-f/tableware/

tableware - Fleur*Fleur*
www.fleurfleur-sweets.com

2014年11月4日
2014年11月 リリークラスのご案内です

http://www.evernote.com/l/AFz23TNKcSpBYYF-L1jXNTCwdTCR45y5nRs/

201411リリークラス.pdf
www.evernote.com


2014年11月2日
Fleur*Fleur* Ice Cream spoons + Ice Cream class

2本だったアイスクリームスプーンが、セットで増えました。

今年夏からコンプレッサー内蔵方式のアイスクリームメーカーを使うようになり、冷凍庫のスペースが少なくて済むことからいままでより気軽にデザートプレートに添えることができるようになりました。

マトファーの分厚い銅鍋でやわらかな火あたりでアングレーズソースを炊いて十分冷やしてから(そのための製氷はたっぷり必要ですが)マシンにかけています。
1日~半日前にさっとつくります。

アイスクリームはこんな、少し平たい形がちょうどおいしく食べられるように思います。やはり熱伝導のよい素材で。

ただ、ステンレスよりもやわらかいので、市販のかたいアイスクリームには心配です。自分でつくるやわらかめのアイスクリーム向け。

最初の2本で気が付いたことには、ボウルの部分にエングレイビングがあると、きれいだけれど舌が触ってしまうということ。口には入れないジャムスプーンだ けはエングレイビングがきれいなのがよいと思いますが、他のスプーンは、アイスクリームスプーンも、ボウル部分は表裏ともシンプルなのがベストだと思いま す。

Fleur*Fleur*クラスでは、クラス後の試食タイムに自家製のアイスクリームを添えます(あまりボリュームのあるケーキばかり試食のときは食べきれないかと思いますが、いちおうご用意しています)

そして、ぜひ、アイスクリーム、手作りしてみませんか。
FP方式、冷凍庫で予冷するタイプのアイスクリームメーカー方式、コンプレッサー内蔵タイプのアイスクリームメーカー方式、3つの方法でお伝えできます(*^ ^*)

11~2月中旬は、クリスマス・ショコラモードのため、リリークラスを除いてお休みさせていただきますが、

アイスクリームのクラスは、アイスクリームをメインメニューとして、サブメニューになにかお好きなのを選んでいただけるかなと思います。

2015年度は、もう少しクラス日程を確保できるようがんばります☆

2014年11月1日

201410 class report ラベンダークラス

そろそろクリスマスモードにはいるため、少し早いですがクリスマスのお菓子のクラスでした。直後からまたバタバタ、FBも開けなかったりアップ遅れています。

10cmのセルクルでつくるモンブランのミニホールケーキ、赤い実のミニミニビュッシュドノエルを、それぞれお好みに仕上げました。

今回はパーツを用意しておいて”組み立てる”、ということを意識して。クリスマスメニューなのでいつもよりパーツが多いと華やかな気がします。

メレンゲは150度で1時間ほどで焼くタイプと、80度で4時間ほど(ココナッツも100度では色がつくので80度で乾燥焼きしています)で焼くタイプの2種。色もですが味的にも使い分けです

私は白焼きも好きで、75度でもっと時間をかけて焼いていますが
再現しやすいのは150度焼きのほうのお菓子でしょうか?

モンブランは紙ケースで以前クラスをしたときに持って帰っていただくのに個数入れるのが難しかったのもあり、ミニホールにしてみました。お好きな分量で(*^^*)

栗製品はアグリモンタナ社のオーガニックのが大好きで、今回はパートドマロンとシロップ煮を使いました。(同社でシロップ煮の栗のこわれもあるのですが、栗のサイズ混合を同じ火加減で炊いてバラバラになったのとかためなのと、なので、それは1度でやめました。)

私としてもかなりぜいたくに、エシレバター250g使い切りで、手の場合、KAの場合でモンブランのクリームをつくりました。
お持ち帰りのクリーム等のパーツでも、お好きな形ですぐまたつくってみてくださいね☆

いくつもホールケーキをつくることがもしもあれば、このモンブラン途中冷やす工程を除けば、とっても早いと思いました。

馬毛のうらごしでこしますか?はノーでしたので、太めで絞りました。

パートドマロンの代わりに、手に入りやすくておいしくてかわいいクレマンフォジェのマロンクリームと、
マロングラッセの壊れ、
でもつくれます。

なんでもありな感じもします。

赤い実の、、いちごは、紀ノ国屋インターナショナルでも10月末は中が真っ白ないちごでした。きれいだけれどかわいくはなく、けっきょくラズベリーメインとなりました。もう少しクリスマス近くなればましです。
いちごは昨日も六本木、日本橋でもチェックしてみましたが、六本木で小さいかわいい長野のを見つけました。買って帰ったのでのちほど。

パートシュクレもエシレバターバージョン。パートシュクレA。

完全にフランスバターの軽い後味にはまっています(^^;;

今回のメニューで一番時間がかかったかもの難所は、ココナッツメレンゲを細かく砕くの?のようでした。

薄焼きスポンジ1枚全部で8こしあげるのではなく、2〜4こしあげるのなら大丈夫かなと思うのですが(*^^*)

中は赤いジャムがよいと、数年写真を撮ってみて思い。
ラズベリーはこの量は強いので、多伎いちじくをジャムにして脱気しておいたもの。色はややあせてくるのが難点ですが、味のバランス的にはぼんやりしていて好きです。weck80で3ビンで8こ分。多伎いちじくのジャムはそんなにはつくれないので、普段はいちごのジャムかなと思います。

白いメレンゲでなくても、小さくつくってクッキーに貼り付けるというのはいろいろアレンジしていただけるかなと思います。

次回クラスはクリスマス、ショコラ後の、2月末、3月末くらい。
ちょっと早いですが、楽しいクリスマスをお迎えください⭐️

あとはレシピの仕上げを2クラス分つくり、ほかのまとめを2クラス分つくり、11月前半に数日一息ついて、
一気に駆け抜ける感じかもしれません!

がんばります(*^^*)