お菓子クラスがメインなので、、、お菓子をつくるには暑い7月と9月限定で、数日ずつ、お菓子のための箱クラスを予定しています
箱クラスの準備の楽しみは、お菓子クラスのときと違ってみんなリビングのテーブルにいますから、キッチン(シンク)があいていること
2016年からは毎回ランチスタッフをお願いすることで、ずっと理想に近くなりました
夜にしこむ天然酵母パン、今年もランチに間に合うよう毎回焼く予定です。黒こしょうたっぷりの、いちばん好きな食事パンです
当日、お友達同士、みなさん同じ電車で最寄り駅までいらしてください。10時前後の電車で、その日のみなさんにあわせます
クラスは野菜ジュースでスタートします(お菓子クラスも同じです)。Blendtecでつくります。この時期、たぶんパクチーレモンをおすすめすることが多いかと思います。パクチー苦手な方は、別で。甘いものを食べるために、野菜もたくさんとっていただきたいなの気持ちです
午前でひと箱、仕上げていきます。はじめての方は少し心配されるかもしれませんが、マニュアルもできたことで、ずっとわかりやすくなったのではと思います
ペーパーを選ぶのと柄合わせが時間のかかるところ。あらかじめメール等でやりとりして、箱のサイズとともに、ペーパーを選んでおいていただけると、早いです。柄合わせはテンプレートをご利用ください☆
ランチスタッフが、この間、いいかおりを漂わせてくれます♪
きれいに並べる余裕がなかなかないのですが、この写真を頼りに、2017年はもう少し手早く!がんばります
カトラリーをさっとお出しできる工夫はしました!
コンランショップで見つけたパイプレスで、サーモンのパイ、マカロンのケースをサレに使う方法のも試したいな~と思っているのですが!
キッチンが空いている箱クラスならではのゆっくりランチです
(お菓子クラスのときは代わりにお菓子多いです!)
7月限定ですが、国産バレンシアオレンジの季節なので、フレッシュジュースを(無農薬です)。そして7月3週目くらいまでは屋久島のパッションフルーツもフレッシュで食べておいしいかなです
ランチ後はカフェラテを、ラ・パボーニのマニュアルマシンでおいれしたエスプレッソで。ホットかアイスかおうかがいしています(2017年からは、ホットは小さいサイズも選べるよう、食器も増えました)
そして、自家製アイスクリーム。7月はたぶんバニラアイスクリームと、国産アメリカンチェリーのチェリージュビレ(食べすすめると、ピンク♡)、9月はやはり濃いめのチョコアイス・・・もしくはおいしいのができてきたので栗のアイスかも
2箱目をつくります
より難しい箱のはずですが、慣れてつくりやすいはず。2箱目からは、聞かれてからこたえるように心がけています。ご自宅でも、マニュアルを手掛かりに、つくっていただけるように、ここで「復習」するイメージです
リネンをしきますので、みなさんの箱を、KateRoseさんのピンクのかわいい系のバラと一緒に撮ります
ライトはManfrottoのメインライト、サブライト、それぞれ三脚にセットしておきます
ティータイムはお茶を♪ティーメニューは別ページにのせておきますから、あらかじめ、選んできていただくのでも♪
お菓子は、
7月は国産アメリカンチェリーをメインに、赤いルバーブも季節、
9月は多伎いちじくをメインに(雨が続くとどうしても多伎イチジクを入手できないこともあり)、半分はチョコレートか栗のお菓子かも
今年はどんな生ケーキやデザートプレートにしあげたらかわいいか、試作中です
できるだけつくりたてで、おいしくてかわいいデザートプレートをつくれるようにがんばります
今年はみなさんのお帰りのことも考えて、21時台は自粛して、、、遅くとも19時台の電車には乗っていただけるように、準備をがんばります
ご希望の時間を、あらかじめ伝えていただければ、さしかえパーツをつくっておく、紙をカットしておくなどもできますので、どうぞよろしくお願いいたします
遠いところを来ていただく感謝をこめてのランチとデザートです
お子さんが小さい方は、お子さん優先。大きくなられるのをお待ちしていますので、いつか、東京へいらっしゃるときのついでに、いらしてくださるのを楽しみにしています☆
2017年クラスで選べる箱のリストです。はじめての方でも2箱は大丈夫
2017年7月・9月クラスのご案内です
ランチスタッフ、一日スタッフに日程伝えなくてはで、すみません、7月クラス、6月4日で募集しめきらせていただきます
手が足りていなくて、ご案内もすっかり遅くなってしまいました。すみません。どうぞよろしくお願いいたします